Monthly Archives: 12月 2015

「外国人集住都市会議『はままつ2015』」(2015.12.17)に参加して

2001年に浜松で始まった「外国人集住都市会議」は、今年で15回となりました。その間、さまざまな議論を重ね、新たな提言が出されてきました。 Continue reading »

俳句コンテストの結果発表~たくさんの対話を生んだ俳句授業~

11月に実施したイーストウエスト日本語学校での選句結果のご報告です。今回は、地域の方々の声、そして、偶然にもロビーで出合うことが出来た「一席を獲得した張明哲さんとの対話」もご紹介したいと思います。 Continue reading »

12月研修の報告「持続可能性(sustainability)を視野に入れた日本語教育~アクターとして問われる資質

12月に実施したアクラス研修「持続可能性(sustainability)を視野に入れた日本語教育~アクターとして問われる資質~(宮崎里司さん)」の報告記事をお送りします。今回は、敷浪のぞみさんが書いてくださいました。とても詳しく、2時間の研修内容を記してくださっています。どうぞご覧ください。 Continue reading »

「介護の日本語教育に携わる教師のためのワークショップ」(2.21)が開かれます(主催:看護と介護の日本語教育研究会)

看護と介護の日本語教育研究会は、以下のようなワークショップを実施します。とても貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 Continue reading »

HIDAスピーチコンテストが生んだ新たな「つながり」~能代の保坂さん、さらなるチャレンジ!~

HIDAのスピーチコンテストは、12月5日に無事終了しました。会場に入りきれないほどの参加者が見守る中で行われた10人のスピーチは、どれも心温まる、素晴らしいものばかりでした。http://www.acras.jp/?p=4850 Continue reading »

2月アクラス研修のお知らせ「言語・演劇・デモクラシー:多文化共生社会をめざして」(中山由佳・飛田勘文)

2月のアクラス研修のお知らせです。今回の講師は、日本語教育と演劇教育に関わっていらっしゃる中山さんと飛田さんです。どうぞご参加ください。 Continue reading »

「東南アジアの中等教育における日本語教育」について考えてみませんか?〈国際交流基金日本語国際センターによる調査報告書)

国際交流基金日本語国際センターより、東南アジア5か国に関する日本語教育に関する調査報告書が出されました。 Continue reading »

感動のスピーチ!「看護・介護にかかわる外国人のための日本語スピーチコンテスト」(HIDA)

12月5日(土)に、HIDAにて「看護・介護にかかわる外国人のための日本語スピーチコンテスト」が開かれました。 Continue reading »