Monthly Archives: 6月 2012

『漢字たまご 初級』の紹介記事(ジャヤニヤタイ「非漢字圏学習者を対象とした漢字指導」)

『漢字たまご 初級』の紹介記事を「日本語教育<みんなの広場>」に載せました。ぜひご覧ください。http://nihongohiroba.com/?p=2565

また、『漢字たまご』の基礎となった<ジャヤニヤタイチーム(有山・落合・立原)>による「平成17年度上級研修修了レポート:非漢字圏学習者を対象とした漢字指導~初級レベルの漢字の運用を目指して~」は、以下のURLからご覧いただけます。

レポート → H17国研上級研修修了レポート ジャヤニヤタイ

参考:「ジャヤニヤタイ」は、「絶対勝つ」という意味のシンハラ語です。

 「非漢字圏の学習者が楽しく学びながら、漢字を自分のものにする」ことをめざして、

 『絶対勝つ」という意味のシンハラ語『ジャヤニヤタイ』をチームの名前にしました。

シンハラ語ジャヤニヤタイ

シンハラ語ジャヤニヤタイ

JAYANIYATHAI

7月の研修②『「介護の日本語教育」をいっしょに考えてみませんか』

7月の研修②のお知らせです。アクラス研究会会員の方々の間でも、いろいろ話題になっている「介護の日本語教育」を取り上げます。

< アクラス研修会>

『「介護の日本語教育」をいっしょに考えてみませんか』

 ◆日時:7月26日(木) 18時30分~20時30分

 講師:神吉宇一 (財団法人海外産業人材育成協会〈HIDA〉) Continue reading »

『対話とプロフィシェンシー』『日本語教育のためのコミュニケーション研究』の紹介記事

2冊の紹介記事を「日本語教育<みんなの広場>に書きました。http://nihongohiroba.com/?p=2545

明日「新井薬師梅照院」に行こう!~福島オリーブ育苗の輪~

オリーブポスター明日(6月16日)、中野区新井の「新井薬師梅照院」で、「第2回オリーブの挿し木ワークショップ」が開かれます。「オリーブを植えて福島の農業を支えたい」といういわき市在住の有志によって始められた活動に共感して、2月に中野区で第一回が開催されました。そのきっかけは、地域に密着した、地域力を大切にしたタウン誌『おこのみっくすマガジン』の編集をしている藤原さんと、いわき市の松崎さんとの出会いでした。二人の出会いからまもなく、「オリーブのはばたき交流プロジェクト」が生まれたのです。 Continue reading »

「できる日本語」特設サイト開設のお知らせ

このたび、「SPACE ALC日本語」に「できる日本語」特設サイトができました。 http://www.alc.co.jp/jpn/dekirunihongo/  「できる日本語」シリーズは、現在5冊目まで刊行されましたが、6月末の『漢字たまご 初級』をはじめ、続々出版される予定です。

この特設サイトでは、『できる日本語』の紹介だけではなく、日本語の教科書についてさまざまな角度から考えていきます。また、一方的な説明ではなく、皆さまからの感想やご質問にお答えしたり、各地での説明会を通して皆さまとの「対話」を楽しんだりできることを願っています。

「教科書が変われば、教師が変わる   

教師が変われば、学習者が変わる」

 

 

OPIミニミニ入門講座(2012.6.10)を終えて

OPI講座16月10日のOPIミニミニ入門講座のご報告です。当日は、「ちょうど東京に来る機会があったので・・・」と浜松からご参加くださった方もあり、また、所属する日本語教育機関もさまざま、たくさんの「素敵な出会い」がありました。 Continue reading »

台北「全国日語教師研習会」のお知らせ

台湾で日本語教育に携わっている先生方へ

7月6日(金)~7日(土)の2日間、東呉大学(台北)にて、「Can-doを重視した発話能力を伸ばす教材作成法・指導法」という研修会を行います。詳しくは、お知らせをご覧ください。台北「2012年全国日語教師研習会」(講師:嶋田和子)

7月実施<著者との対話>『ロールプレイで学ぶビジネス日本語』

皆さま

7月実施予定の「アクラス日本語サロン」<著者との対話>のお知らせです。

アクラス日本語サロン <著者との対話>  

       『ロールプレイで学ぶビジネス日本語』

  ◆日時:7月13日(金) 18時30分~20時30分

  ◆著者:山辺真理子(武蔵野大学、立教大学、東京女子大学非常勤講師)

        村野節子(武蔵野大学、明治学院大学、湘北短期大学非常勤講師) Continue reading »