Monthly Archives: 6月 2016

「世代を超えた日本人との交流」で、いきいき授業をめざす!

『できる日本語中級』『できる日本語』では、クラスを担当する教師の間で、「この課では、どんな【できる!】にするのが、このクラスにとって一番いいだろうか」と対話をしながら進めていきます。【できる!】は、その課のゴールなのでとても重要です。 Continue reading »

アクラス特別研修報告:「視覚障がいを持つ学習者」に対する日本語教育を考える(北川幸子)

6月は、通常のアクラス研修に加え、「『視覚障がいを持つ学習者』に対する日本語教育を考える」というテーマの特別研修を実施しました。それは、東京のある日本語学校に4月にネパール出身の全盲の学習者が入学したことがきっかけでした。 Continue reading »

アクラス6月研修報告「ことばを学ぶ姿を可視化する」(斎藤ひろみ)

アクラス6月研修「ことばを学ぶ姿を可視化する―子どもの日本語教育実践から―」のご報告です。今回は、小畑美奈恵さん(早稲田大学大学院)が書いてくださいました。 Continue reading »

8月アクラス研修「OPIミニミニ入門講座」(8月1日(月))

8月のアクラス研修は、「OPIミニミニ入門講座」です。 Continue reading »

アクラス特別研修(6月22日)「『視覚障害を持つ学習者』に対する日本語教育を考える」(北川幸子)

6月22日(水)に、特別アクラス研修を実施します。これは、今年4月から視覚障害を持つ学習者に日本語を教えることになった先生からの相談を受けて考えた研修です。 Continue reading »