『できる日本語』【できる!】実践一覧(イーストウエストでの実践例)

 

『できる日本語』にはそれぞれ行動目標があり、それに向かってゴールとして【できる!】があります。『できる日本語』のコンセプトが十分に理解されていなかったり、言語的知識にばかり目が行ってしまっているために、【できる!】をカットしてしまうことがあるようです。また、【できる!】のやり方がわからず、困っているという声も耳にします。

 

そこで、このページにおいて【できる!】の実践例をまとめたエクセル表を公開することにしました。多くの著者が勤務するイーストウエスト日本語学校では、3か月に一回講師会がありますが、その少し前に「今学期自分のクラスではどのような【できる!】を実施したか」ということを教務に報告することになっています。それを教務がエクセルにまとめて講師会で「今学期の【できる!】実践」として全員で共有します。

※共有を快諾してくださったイーストウエストの教務の先生方に感謝致します。

 

今回は、その中から、2016年度(A1学期、A2学期、B1学期、B2学期)の実施例をまとめた表をアップすることにしました。どうぞ参考になさってください。これは単なる一例です。それぞれの教育現場でこうしたまとめシートを作成し、学校全体で共有できるようなシステムを作っていくと、より効果的な教育実践が可能になるのではないでしょうか。

 

 

「初級」【できる!】実施例  ➡ ★EW【できる!】実践例「初級」2017.6

 

「初中級」【できる!】実施例 ➡ ★★EW【できる!】実践例「初中級」2017.6

 

「中級」【できる!】実施例  ➡ ★★★【できる!】実践例「中級」2017.6

                     

                     

教科書にある【できる!】をまとめて一覧表にしました。皆さまのお話し合いの資料として、どうぞご活用ください。

「初級」【できる!】  ➡   ◇教科書【できる!】初級

「初中級」【できる!】 ➡ ◇◇教科書【できる!】初中級

「中級」【できる!】  ➡ ◇◇◇教科書【できる!】中級

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>