3月26日、27日の日本語プロフィシェンシー研究会(JALP)春季合宿のお知らせです。
★ ★ ★ ★ ★
日本語プロフィシェンシー研究会 2015年度春合宿
<これで良いのか、会話の指導と能力測定?>
日時:2016年 3月26日(土)‐27日(日)
会場:石川県加賀市 佳水郷(かすいきょう)
〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉 佳水郷
0761-74-1200
プ ロ グ ラ ム
◆ 3月26日(土)
12:00〜13:00 受付
13:00〜13:10 会長挨拶 鎌田修氏(南山大学教授)
13:10〜14:10 基調講演 清水崇文氏(上智大学教授)
「語用論研究の知見を活かした日本語教育」
14:10〜14:30 休憩
14:30〜16:00 ワークショップ
嶋田和子氏(アクラス日本語教育研究所代表理事)
定延利之氏(神戸大学教授)
「会話評価を見直す~スクリプトから分かること~」
16:10〜17:10 ポスター発表
17:10〜17:20 事務連絡
19:00〜 懇親会
◆ 3月27日(日)
9:30〜11:30 OPIブラッシュアップセッション
11:30〜11:40 総括
11:40〜11:55 事務連絡
11:55〜12:00 閉会の辞
11:50〜12:20 臨時総会
【申込のご案内】
申し込みフォームにご記入の上、本研究会のホームページ(htt
自動返信メールの後、
送信後1週間経っても案内の受付メールが届かない場合は、
全日程の参加だけてなく、研究会や懇親会(夕食)のみの参加も可
◆参加費用
A 全日程参加: 会員、準会員、非会員すべて18,540円 (夕朝食、宿泊費、
夕食時の個々の飲み物代と二次会費1500円は別途徴収いたしま
B 部分参加(研究会のみ、懇親会のみ、1日または両日の研究会と懇
(1)研究会に参加:
会員•準会員 :両日 2,000 円、26 日のみ 1,500 円 27 日のみ 500 円
非会員 :両日 3,000 円、26 日のみ 2,000 円 27 日のみ 1,000 円
(2)懇親会(夕食)に参加: 会員、準会員、非会員ともに12,960 円(飲み物代は別)
(3)宿泊(朝食込み)+27日研修会に参加:会員、準会員、
C その他:
※懇親会なしで宿泊から参加することもできます。
※1~2人部屋ご希望の場合、1人23,000円になりますが5
他に少し離れたNEW MARUYA別館もご案内できます。(素泊まり5,000円)
※宿泊、懇親会のキャンセル料金:3日前から20% 当日50%
※非会員の方へ: 日本語プロフィシェンシー研究会への入会費用(会費:2,000 円/年。
4月始まりの1年間)は合宿の 費用に含まれておりません。入会ご希望の方は、お手数ですが、
日本語フロフィシェンシー研究会のホームぺージから入会申込のお
合宿会場では、会費の受付は致しかねます。ご了承くださいませ。
◆ 申込締切:2016年3月10日(木)
◆ 振込締切:2016年3月19日(土)
(会場へのアクセス)
加賀温泉駅からの送迎については、
会場へのアクセス詳細については、ホテルのHP(http://
◆ お問い合わせ
春合宿についてのお問い合わせは、
JALP合宿担当: gasyuku@proficiency.jp
コメントを残す