アクラス4月研修のお知らせ「介護の日本語教育について一緒に考えてみませんか?」(4.16)

4月のアクラス研修のお知らせです。テーマは、今関心が高まっている介護の日本語教育です。現場に長く関わっていらしたお二人の講師をお迎えして、事例を伺いながら、みんなで介護の日本語教育について話し合っていきたいと思います。今介護の日本語教育に携わっていらっしゃる方、これから介護の日本語教育に関わりたいと思っていらっしゃる方、どうぞご参加ください。

  4月研修のお知らせ  →    アクラス研修会のお知らせ (4月)

 

 

■テーマ  「介護の日本語教育について一緒に考えてみませんか?」

■日時  4月16日(土)15時~17時

■講師  神村初美(首都大学東京)

  野村 愛(首都大学東京)

 

    ♪♪ 講師からのメッセージ ♪♪

 

あるワークショップで、「日本語教育現場から投げかけたい喫緊の課題」として次のようなことが聞かれました。

   介護の日本語教育を担当することになったけれど、

    ・シラバスをどうしたらいいのかわからない。

    ・専門性との線引きがわからない。

    ・先行研究はどこで調べればいいの?すぐに知りたいとき、どうすればいいの?

    ・介護と看護の日本語教育研究の必要性を訴えたい。

そこで、公学連携事業として2012年度より取り組んでいる外国人医療福祉人材育成のための日本語教育の事例のご紹介を通して、上述の項目について皆さんとご一緒に議論したいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>