8月31日(金)、「文化庁日本語教育大会」に参加しよう!

 やっと平成24年度「文化庁日本語教育大会」のお知らせがきました。詳しくは、文化庁のホームページをご覧ください。

開催日: 平成24年8月31日(金)10時~17時30分

会場:  昭和女子大学グリーンホール(東京都世田谷区)

テーマ: 地域日本語教育と住民の社会参加―外国人住民の視点から考える

  ♪   ♪   ♪   

 9:30  開場
10:00   開会のあいさつ  大木高仁(文化庁文化部部長)
10:10   特別講演 田村太郎(NPO法人多文化共生センター大阪代表理事)
11:30 施策説明

12:00 昼食休憩

13:00 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会における審議状況の説明 
      西原鈴子(文化審議会国語分科会日本語教育小委員会主査)

13:50  パネルディスカッション
        「地域日本語教育と住民の社会参加ー外国人住民の視点から考える」 
       地域で働くー文字を学び、介護職へ
         佐々木クリスティン(介護ヘルパー)
         森正義(社会福祉法人キングスガーデン宮城)

       地域へ情報発信!コミュニティーラジオの力
         須本エドワード(ラジオパーソナリティー)
         金千秋(特定非営利活動法人エフエムわいわい)

       バイリンガル講師として地域の子どもたちと
         坂本裕美(太田市立九合小学校)
         伊藤由佳(太田市立南中学校/太田小学校)

       被災地支援ー難民だからわかること
         マウン・ミョウ・ミン・スウェ(東京大学大学院生)
         田中志穂(認定NPO法人難民支援協会)

       質疑応答

15:45 「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 活動報告会
     「地域における連携・協力に向けた地域日本語教育コーディネーターの可能性と課題」

     進行役:米勢治子(東海日本語ネットワーク副代表・地域日本語教育コーディネーター研修講師)
     報告者:北川裕子(のしろ日本語学習会代表)
         各務眞弓(NPO法人可児市国際交流協会事務局長)
         八木浩光(一般財団法人熊本市国際交流振興事業団事務局長)

17:30 閉会

http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/kyouiku/taikai/24/index.html

 

Comments are closed.